個人のお客様より『Windows11へのアップグレードの準備ができました』と
表示されるとお問い合わせ頂きました。
長いお付き合いのお客様なので型式はこちらで把握しておりますので、
Windows10が今年10月14日でサポート終了のご説明をさせて頂き、
10月までに日程をご検討頂ければと回答しました。
参照サイト》 Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了について
第10世代のCPU搭載で全てのシステム要件に対応してるので
早めにアップグレードしておこうということで預り作業させて頂きました。
お預かりして万が一に備えてデータのバックアップ、
インストールされてるアプリケーションソフトの対応チェックなどを行い、
アップグレードをスタートさせます。
ダウンロード → インストール → 再起動にて更新 と順調に進み、
Windows11へ無事アップグレード完了。
動作チェックなどを行い、問題無いので納品させて頂きました。
※注意※
第8世代前のCPUやTPM2.0がサポートされてないなど
回避してWindows11へアップグレードできるようですが、
エラー表示が出たりするので回避してのアップグレードは
当店では行っておりません。